BLOG
🌸桜🌸

3月の連休はオンコールが続き、19日㈯の朝に出勤して20日㈰は1日院内に缶詰で過ごし21日㈪の昼頃自宅に帰りました。

朝の薄暗い出勤時には気づかないまま通り過ぎていたのに、帰り道に桜が咲き始めていました。

川沿いの大学の桜に気づいた時に”春”を感じウキウキしました。

通り過ぎる市役所や裁判所の桜も開いてきていて、公園の桜の枝も少し張り出してピンクに染まり始めていました。

 

特に何もなかった足掛け3日の院内待機

それでも拘束されている緊張感で、たとえ1日の時でも、いつも疲れて帰っていましたが、この時は笑顔になれました。

帰り着いた第一声も”桜が開いてきてるよ‼”になるほどでした。

 

やはり、寒い冬から暖かい春に向かう自然は、夢を持たせてくれるもののようです。

今年の春がコロナに負けずに新しい門出を応援してくれるように願っています。

by智子

 

 

2022年03月27日
ガソリンスタンドの人からの学び

毎週水曜日は外回りをメインに仕事をしています。

お電話いただいた時に院内にいれば、通常と同じように診療をしています。

かかりつけに指定していただいている方のご協力もあって、今は何とか水曜日の行政からの仕事をこなしていけています。

 

午前中に出かけた所は駐車場が変更になっていて、短い距離ながら駐車場まで本当に狭い道を入っていくことになっていました。

おそるおそる進んで駐車場までは入れたものの、帰りに出す時に車体を擦りそうで、何度もやり直してすごく時間がかかってしまいました。

後続車もおられたのに、迷惑かけてしましました。

 

午後の早い時間の別の委託の仕事を終えて、書類を届けに午前中の場所まで戻ったのですが、下校時間とかぶっており、細い道を入っていく勇気がちょっと足りませんでした。

 

書類を届けるだけなので、さして時間はかからないはずだし…と甘い考えで、お隣のガソリンスタンドの片隅に置いてもらえないか聞きに行きました。

 

声をかけた方は、帽子をかぶった年配の方のようでしたが、お願いしている間も、顔を向けることもしていただけませんでした。

拒否を感じて諦めて、別の場所にお願いしに行き、運よく了承していただけたので、走って書類を届けて事なきを得ました。

 

帰りながら、私は自分の甘い考えを反省していました。

勝手に停めようとしたわけではなかったにせよ、同じような内容で嫌な思いをしていたのかもしれません。

 

そして、もしかすると自分も話しかけている人に不快な思いをさせている時があるのかもしれないと考えていました。

顔を上げて相手の様子を確認しながら話を聞くのは基本的な事です。

それが、忙しさやタイミングのせいにしておろそかにしていなかったかと…

 

気づかせてもらったのだから、今から気をつけようと心に刻みました。

いくつになっても学びと反省は尽きないようです。by智子

 

2022年01月26日
遂に立冬

10月中旬から、朝晩の気温がぐっと下がり、毛布や厚手のおふとんが登場しました。

服装も長袖になり、ジャケットを羽織る人が目立ってきました。

瞬間的に体がを縮めて力を入れてる事も多いようで肩こりやら腰痛やらが悪化してきました。

 

この時期は寒暖の差がまだあるので、風邪をひきやすくなります。

鼻水が出ると思ったら、口を開けて寝ていることが多くなり、朝声がガラガラという事態に陥ってしまいます。

 

うがいもマスクも大切ですが、体を暖かくして、美味しいものを食べて、ゆっくり寝るようにしましょう by智子

2021年11月08日
お気に入り

福津でお仕事を始めてから2年たちました。

土地の名前さえピンとこなかったのが、最近ではランドマークが言えるようになってきました。

 

今、気にしてるのは、平均月3回ある宗像急患センターのオンコールで院内に泊まらなければならない日の夕食です。

そして、帰宅しないので翌日の朝食&昼食も考えなくてはなりません。

とは言っても、コロナ禍で出歩いて食べることもできなかったので、ほとんどがお弁当でした。

 

お弁当を順番に買っては食べていましたが、さすがに3食続けると飽きてしまいます。

(もっとも、いつもお昼は私にはお休み時間がないので食べられずに仕事が終わってからガツガツ食べてることのほうが多いのですが…)

 

最近は小さめのパンにハマっています。

8cm角のミルク味のパンは時間がなくても頬張れるし、何もつけなくてもほんのり甘くて美味しい。

探してみたのですが、自宅の近くのマーケットでは見かけないので、オンコール泊まりの時の楽しみになっています。

(探し方に執念が足りない可能性はおおいにありますが)

それだけでは栄養的には問題ですが、時々ならいいよね〜と自分で決めこんでいます。(でも、週1回となると多いかな?!)

 

今月の3回目は来月の4回目にスライドしてるので、今月後半はお目にかかれませんが、来月の楽しみです。

買いに行ったときに売り切れていませんように…

ささやかなご褒美です。

 

秋は美味しいものが多い季節です。

皆さんはどんなごちそうを召し上がっていますか? by智子

 

2021年10月19日
お月見はできましたか?

「中秋の名月」って?

そういえば「どうしてそう呼ぶの?」なんて質問を個人的に受けることもなくなりましたが、6世紀ごろに中国から伝わった太陰太陽暦(旧暦)の7~9月が「秋」で、その真ん中の8/15を中秋と呼んだからです。

 

ちょうど空気も澄んで涼しくて、月も見上げるのにちょうどいい高さの季節だったはずなのですが…

最近は涼しくなっていないかも…

 

子どもの頃には、お団子やお芋、くだもの、ススキ、キュウリやナスに爪楊枝をさして馬のようにしてお供えをしてお月見した記憶があります。

お供え物はもちろんお月見の後に(?)食べさせてもらえて、それなりに楽しかったような…

 

十五夜は満月の事ですが、中秋の名月は満月とは限らないようです。今年は満月だったようで、あと2年は満月が続くらしいです。

 

晴れた夜の満月はほんとに明るくて、じっと眺めていると心も澄んでいくような気になります。

仕事終わりに外に出ると、晴れていれば月が見えます。

どの季節でも、月の光は素敵で、帰りながら眺めるのは疲れた心を穏やかにしてくれて、ひそかな楽しみになっています。

 

ちなみに

旧暦9/13を十三夜と呼び、今年は10/18㈪

旧暦10/10を十日夜と呼び、今年は11/14㈰

この「三月見」が全部晴れると縁起がいいそうですよ。

 

人との接触を減らしながらの生活が長く続いています。

忙しい日中が過ぎた後に、窓から、庭から、ベランダからお月見もいいかもしれないですね。 by智子

2021年09月23日
水害はありませんか?

8/10以降、雨が続きます。

 

8/11㈬は開けていましたが、雨もひどくて、朝のうちにご予約のお電話があった方がお昼頃までにお越しになりました。

徐々に雨がひどくなる予報だったので、スタッフには帰宅してもらい、私だけ残りました。

自宅の地域の方が雨がひどくて、帰路が危なそうだったので、結局はやや早めに閉めて夕方帰りました。

 

8/12㈭は大雨をかいくぐって出勤しました。

雨模様がさらに悪化する予報もあり、予定の方々にも連絡して、早めに来ていただきました。もともと午前中診療の予定だったのですか、都合がつかないと言われた一組が15時頃に来られました。急な発熱で来られたもう一組の後に閉めました。

慌てて帰り始めましたが、数か所の事故で大渋滞。なかなか帰りつけませんでした。

 

8/13㈮雨はひどくなる一方で、大雨の中で支払いやら行政手続きやらに走り回りました。

 

8/14㈯朝まで雨が降り続き、窓に強く当たる音を聞きながら迎えた明け方には、【大雨特別警報]が発令されました。

窓の外は相変わらず嵐です。道路は水で沈んでいます。ケータイ・スマホの特別警報は断続的に鳴り響いてます。

 

この大雨の中でみんなが無事でありますように

 

もしかして、8/16㈪は出勤できないのでは…心配です。

by智子

2021年08月14日
床磨きしてもらいました
  1. スタッフさん達が「安全で清潔な環境を提供する」を目標に掃除してくれているので、いつも明るくてキレイな室内です。
  2. でも、「ワックスがけすると一旦汚れてる部分が磨いてもらえるし、毎日のお掃除で目立った汚れをゴシゴシする事が減るのでスタッフさんが楽になります」と勧めてもらったので、お願いすることにしました。
  3.  
  4. 外来受診のない水曜日の時間で、乳児検診のための外出に間に合うように7/28午前中にお願いしました。
  5.  
  6. 来てくださった方々の動きは、驚くほどスムーズで、ドンドン進んでいきました。
  7. 置いている机や検査器具も動かして、清掃の後にワックスかけて乾かしていきます。
  8. いつものお掃除より隅々までしていただけたので全体がスッキリ。
  9.  
  10. 私といえば、いつもの外来受診のない時間に行っている仕事をしながらだったのですが、区切りがいいところで空いている部屋に移動しながらになりました。

 

12時前には仕上げていただき、手が届いていなかった部分まで光っていました。

これからは床の輝きを見ながら仕事できます。頑張ってしてもらった分、私も頑張ろうと思います。暑い中本当にありがとうございました。 by智子

  1.  
2021年08月04日
暑い日が続きます

何かしていても、何もしていなくても、脱水症状は静かに進んでいます。

 

今年もGWから暑くなりましたよね。

梅雨は最初と最後に大雨がありましたが、あまり降り続いた記憶がありません。

通勤中は自宅を出る頃は降っていても、職場に近づくにしたがって、天気は持ち直し(?!)ていました。

 

日中は話し続けているため、喉がカラカラになります。冷たいお茶を入れた水筒を忘れた日は大変です。

 

先日、水分切れになったので、閉めたらお水を買いに行ってくると話していたら、外来が止まったタイミングで、「水買いに行っていいですよ」と声かけてもらいました。

遠慮もあって、一瞬ためらいましたが、倒れちゃいかん…と自販機まで走っていきました。

自販機で買うのもめったにないので、自販機の前でしばらく眺めてしまいました。

見たことない緑のパッケージのジャバラタイプのボトルが気になって、遂にボタン押して、持ち帰りました。

そして、一気に飲んでしまいました。

美味しかった!!

 

水分補給はホント大切です。

気持ちも体も楽になりました。

 

ついでながら、美味しかったので、しばしば同じものを帰りに買って、信号で停まったら飲みながら帰ってます。

美味しすぎて家に着くまでもちませんけど…(笑)

 

長い夏をみんな元気で過ごしましょう。 by智子

2021年07月25日
小児科学会に

6/12(土)午後に小児科学会に参加しました。

毎日の診療で苦労された治療などを発表されて、聞くことで同じようなケースの治療に役立てていけます。

内容も多岐にわたるので、診療にカツが入ります。

 

今回、誕生にまつわる時期を産科との連携で、思春期にまつわる時期を内科や心理との連携で、子どもの達の成長に積極的に関われるようにと再度確認しました。

 

妊婦さんの子育て支援に無料でペリネイタルとしての事業が動いています。

産科でご紹介があるので、初めての子育ての前にチョット知識を広めるといった気持ちでご利用いただければ、個別に心配が減らせます。

面会したあとに、笑顔で気分が楽になったと言っていただけたら、私も嬉しくなります。

 

誰かの役にたててると感じられる仕事にしていきたいです。by智子

2021年06月13日
5月も最後の日になりました

緊急事態宣言も今日までの予定でしたが、やはり延長されてしまいました。

身近な人に陽性者がいなかったり、濃厚接触者として連絡が来たりしていないことで、不安ではあるもののどうしていいのかわからないといったお話が多くなっているように思います。

マスクや手洗いはこのまま続行でしょうし、その上に睡眠を含んだ体調管理が大切です。

 

4月から新しい環境に入られた人たちは、環境に慣れていくまでストレスがかかってきます。

新しい校舎、新しい教室、新しい友達、新しい勉強や仕事

どれもワクワクする半面、体力も気持ちも消耗しているはずです。

6月は、自分の不調はどこから? 家族の元気度はどう? と考える余裕が必要な時期でもあります。

 

例年よりもずいぶん早く梅雨に入って、天候の変更につれての衣服や寝具の使い方も含めて、体調を崩しやすくなっていきます。

人のせいにせずに自分の日常で負担になっているところを見直して、コロナの対策とともに、暑い夏を乗り越える準備をしていきましょう by智子

2021年05月31日