再診の方は前日までにweb予約とweb問診をお願いします
1枠1名での入力をお願いします
受診時に同時受診を希望されますと、対応が遅れてしまいますので、ご協力をお願いいたします
お電話対応が可能な時間は
8:00~8:40
14:00~15:00
となっております
余裕がある時にはお電話対応可能ですが、お取りできない場合が多いかと思われます
ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします
23㈯🎌秋分の日 休診
24㈰ 休診
25㈪ 通常通り 19時~急患センターのオンコール待機~朝6時
26㈫ 通常通り
27㈬ 休診 13時~乳児健診(ふくとぴあ)~15時 16時~厚労省Web会議~18時
28㈭ 完全予約制の日です。前日までにご予約をお願いします。当日のお電話対応はできかねます。
29㈮ 通常通り
30㈯ 通常通り17時まで
10月
1㈰ 休診
徐々に朝夕が涼しくなっている気がしますが…
寝る頃はまだ暑いので布団をはいでしまいがちです
深夜におなかだけでもかぶってくださいね
予約をしていただいた方には、ほぼお待たせする事もなく、スムーズに進んだように思います。
お電話の対応にあった問題点の解決に進歩したように思います。
今後も改善を加えながら、次回につながる努力を重ねていきたいと思っております。
ありがとうございました。
16㈯ 18時~急患センターのオンコール待機~朝6時
17㈰ 9時~急患センターの勤務~17時
18㈪🎌敬老の日 休診
19㈫ 通常通り 13時~コロナワクチン優先~15時 19時~会議~20時
20㈬ 休診 13時~乳児健診(ふくとぴあ)~15時 18時~医師会研修会~20時
21㈭ 通常通り 19時~小児科医師会
22㈮ 通常通り
23㈯🎌秋分の日 休診
24㈰ 休診
今年は敬老の日と秋分の日が離れているので”シルバーウイーク”と銘打った大型連休にはならないようです。
人によっては16㈯~18㈪が3連休になるのでは?
何事もなく楽しいお休みになるように
もしかすると夏バテで遊びに行く気力もないかも…
朝晩の冷えを感じる時期です
体調不良にならないように気をつけましょう
前日までの予約の方のみの診療となります
お電話での対応もできませんので、ご容赦ください
申し訳ありません
古賀インターあたりでの交通事故のために渋滞で止まっております
多少の遅れが出るかと思いますが、よろしくお願いします
【初めての方へ】
土曜日の受診の方は初めての方が多くなっております。
かかりつけの方と比べて、保険診療のための確認や登録に時間を要します。
予約時間までに余裕をもってお越しください。
【かかりつけの方へ】
お待たせする時間を少しでも軽減するために、webでの予約を進めております。
当日の朝ですと予約が入りにくいので、前日までにご予約ただけますと幸いです。
今回、9月中に完全予約制の日を試みます。
9/16、9/28、9/30
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
待ち時間の軽減と電話による対応がスムーズに進むように、重ねてご協力をお願いいたします。
10㈰ 休診
11㈪ 通常通り 19時~医師会
12㈫ 16時まで 13時~コロナワクチン優先~15時 台風で延期になった県医師会参加のため16時で終了します
13㈬ 休診
14㈭ 通常通り
15㈮ 16時まで 県医師会参加のため16時で終了します
16㈯ 通常通り17時まで 13時~コロナワクチン優先~15時 18時~急患センター待機~朝6時
17㈰ 休診 9時~急患センター勤務~17時
18㈪ 祝日で休診
8月の夏の高気圧の縁に沿ってゆっくり進む”夏台風”
9月の南下して日本付近まで来ている偏西風に乗って比較的早く移動する”秋台風”
どちらも風雨による災害につながります
準備を怠りなく
かかりつけの方を中心に、昨年11月からスタートしておりましたWEBによる予約制も少しずつ浸透してきているようです
1週間前からの予約を承っておりますので、くりかえして受診される方はご利用ください
当院の都合で、お電話での対応がうまく行っておらず、ご不快な思いをなさった方々には本当に申し訳ありませんでした
スタッフともども反省と研究をしながら、安心して来ていただけるように、努力を重ねております
今回は予約がスムーズに行くようにを目標に、検討しております
WEB予約を利用していただき、お電話時間を削減できるようにチャレンジ中です
今後も少しずつ改善を重ねていければと思っておりますので、お気づきの点がございましたら、教えていただければ幸いです
3㈰ 休診
4㈪ 通常通り
5㈫ 通常通り
13時~コロナワクチン優先~15時
6㈬ 休診
10時~小学校 13時~乳児健診(ふくとぴあ)
7㈭ 12時まで
県外研修のため不在となります
8㈮ 通常通り
19時~オンコール待機~翌朝6時
お電話でのご相談に対応しております
9㈯ 13時まで
13時〜コロナワクチン優先〜15時
大学研修のため不在となります
10㈰ 休診
2学期のスタートは順調ですか?
リズムがずれてだるさが増しているのでは?
繰り返しやってくる台風に翻弄されるお天気です
発熱の方が増えています
健康管理にもますます注意をお願いします