お知らせ
2/24の週

23㈰🎌天皇誕生日
24㈪🎌振替代休
25㈫ 通常通り 19時半~研修会
26㈬休診 19時~研修会参加
27㈭ 12時までの診療 14時~研修会参加
28㈮ 通常通り

3月
1㈯ 通常通り17時まで
2㈰休診
 
3月に入ります
今年度の最後の月になります
12月とは違った意味で締め切りがありますね
心の区切りも大切です

2025年02月23日
2/17の週

17㈪ 通常通り オンコール待機
18㈫ 通常通り
19㈬休診 10時~小学校 13時~乳児健診(ふくとぴあ) 19時~説明会
20㈭ 通常通り
21㈮ 通常通り 19時~説明会
22㈯ 通常通り17時まで オンコール待機
23㈰🎌天皇誕生日 休診
24㈪🎌代休 休診
 
2月は冬の寒さがしみる時期です
春に向かう心と差がありますね

2025年02月16日
2/15の予約状況

本日午前中の予約が混みあっております

直接ご来院されてお待ちいただく時間が長くなる可能性があります

ご予約いただいている方もそれまでの状況で遅れが出る可能性もございます

午後の予約は現時点(8:30)では余裕があります

WEB予約の方は予約確保された時点で必ず問診票の入力送信をお願いいたします

2025年02月15日
2/10の週

10㈪ 通常通り
11㈫🎌建国記念の日 休診
12㈬休診 13時~小学校 16時~会議 18時~医師会
13㈭ 通常通り
14㈮ 通常通り
15㈯ 通常通り17時まで
16㈰休診
 
立春も過ぎ、春からの生活のあり方を決めていく時期になりました
卒園・卒業を控えて忙しくなっているご家庭も多いかと思います
イベントも、その練習も多くなりますので、参加できるように健康管理に心配りをお願いします

2025年02月09日
2/3の週

3㈪ 通常通り
4㈫ 通常通り
5㈬休診 9時~保育園 13時~乳児健診(ふくとぴあ)
6㈭ 通常通り
7㈮ 通常通り オンコール待機
8㈯ 13時までの診療になります
9㈰休診 終日オンコール待機
 
節分の豆まきは幼児だけの楽しみになっていませんか?
プレゼントの絡まない行事には興味の盛り上がりが少ない気がします
立春でこの1年の運勢を方向づけていけるように厄払いとしてはいかがでしょう

2025年02月02日
1/27の週

27㈪ 通常通り 19時~会議
28㈫ 通常通り
29㈬休診 13時~乳児健診(ふくとぴあ)
30㈭ 通常通り
31㈮ 通常通り

2月
1㈯ 通常通り17時まで
2㈰休診
 
1カ月はあっという間に過ぎてしましました
滑り出しはいかがですか?
去年の別れには区切りをつけて、今年の出会いに期待しましょう

2025年01月26日
1/20の週

20㈪ 通常通り
21㈫ 16時まで受付終了です 研修に出るので夜間連絡は受けられません
22㈬休診 
23㈭ 通常通り
24㈮ 通常通り オンコール待機
25㈯ 診療は17時まで
26㈰休診 
 
合否判定の話が出てくる時期です
合格もうれしいことですが、不合格になった時の心を思いやれる成長を期待しています

2025年01月19日
1/13の週

13㈪🎌休診
14㈫ 通常通り
15㈬休診
16㈭ 通常通り
17㈮ 通常通り
18㈯ 通常通り17時まで
19㈰休診
 
学校も幼稚園も始業式が済みましたね
保育園の子たちは既に1週間頑張ったのかな?
今年も元気に頑張りましょう

2025年01月12日
1/10(木)雪

本日は降雪のため、幼稚園が休園になっております
スタッフの確保が難しくなったため、診療に支障がでると思われます
時間に余裕をもってお越しください
道中はくれぐれもお気をつけて

2025年01月10日
1/6の週

6㈪ 通常通り
7㈫ 通常通り
8㈬休診
9㈭ 通常通り
10㈮ 通常通り
11㈯休診
12㈰休診 9時~宗像急患センターの勤務
13㈪🎌成人の日 県外研修
 
2025年が始まりました
まだまだ寒い日々です
心も体もいい感じに緊張しながら過ごしてください

2025年01月05日