4/5(月) 通常通り 診療後にオンコールのため翌朝まで在院します
4/6(火) 通常通り 診療後に会議
4/7(水) 13時~15時半に乳児健診でふくとぴあに行きます
4/8(木) 通常通り 診療後に会議
4/9(金) 通常通り 診療後に会議
4/10(土) 小児科学会地方会のため13時で診療終了します
桜ははらはらと散っています
新しい生活はうまくスタートできましたか?
3/29(月) 通常通りです。
3/30(火) 通常通りです。
3/31(水) 休診です。
4/1(木) 通常通りです。
4/2(金) 通常通りです。
4/3(土) 通常通り17時までです。
とうとう新年度になりました。春休みはどう過ごされていますか?
春休み、私も欲しいです。
3/22(月) 通常通りです。昼休みに研修会があります。
3/23(火) 通常通りです。診療後に研修会があります。
3/24(水) 休診です。13時~15時乳幼児健診でふくとぴあに出かけています。
3/25(木) 通常通りです。
3/26(金) 通常通りです。
3/27(土) 通常通り17時までです。
春の話が多き聞かれるようになってきました。
時々の雨で風邪にならないように注意しましょう。
3/15(月) 通常通りです。診療後に会議があります。
3/16(火) 通常通りです。診療後に研修会があります。
3/17(水) 20日の祝日の代わりにワクチン接種の予定です。医師会があります。
3/18(木) 通常通りです。
3/19(金) 通常通りです。
3/20(土)・21(日)は祝日と日曜日の連休ですが、どちらも急患センターのオンコールで在院します。
いよいよ年度末です
中学校3/12、小学校3/17、幼稚園3/16のご卒業おめでとうございます
3/8(月) 通常通りです。診療後に会議があります。
3/8(火) 通常通りです。
3/9(水) 休診です。10時~福間中学校、13時~乳児健診にふくとぴあ
3/10(木) 通常通りです。診療後に小児科会議があります。
3/11(金) 通常通りです。診療後に医師会会議があります。
3/13(土) 通常通り17時までです。卒園式の関係でスタッフが少ないため、お待たせする時があると思います。ご協力をお願いします。
スギ花粉も山場でしょうか?ヒノキ花粉がなければ終われますが…ほとんどの場合は続きますね。外出時の対応に気をつけてくださいね。
3/1(月) 通常通りです
3/2(火) 通常通りです
3/3(水) 休診です。乳幼児健診に13時~15時行きます
3/4(木) 通常通りです。終了後研修があります。
3/5(金) 通常通りです
3/6(土) 通常通り17時までです。
3月は卒業・卒園の時期になります。
体調を崩しやすい時期でもありますので、晴れ舞台を台無しにしないためにも、体調管理と早めの受診をお願いします
2/22(月) 通常通り
2/23(火) 天皇誕生日で休診です
2/24(水) 2/23の代わりに17時まで診療します
2/25(木) 通常通り
2/26(金) 通常通り
2/27(土) 通常通り17時まで
2月はあっという間に終わります
3月は新しい学年になる準備が始まります
楽しみが増えますね
2/15(月) 通常通り
2/16(火) 通常通り
2/17(水) 休診です。15時半
10時津屋崎小学校・13時乳幼児健診
2/18(木) 通常通り
2/19(金) 通常通りですが、13時~15時乳幼児健診で不在です
2/10(土) 通常通り17時まで
2月も半ばとなりました。春もそろそろ…かな?
2/8(月) 通常通り 診療後に会議
2/9(火) 通常通り
2/10(水) 11日の建国記念の日の代わりに診療します
10時~12時に予防接種・13時~15時乳児健診のために不在・15時半~17時一般診療
2/11(木) 休診です
2/12(金) 通常通り
2/13(土) 小児科学会のため午後の診療時間を短縮します
当日お電話でのお問い合わせをお願いします
立春もすぎ暦的には春が近づいているようです
寒暖の差が急に訪れますので、気をつけて過ごしましょう
2/1(月) 通常通り
2/2(火) 通常通り
2/3(水) 休診です。本日は院内にいませんので診察はできません
2/4(木) 通常通り 急患センターの待機で朝まで在院するのでご相談のお電話はお受けします
2/5(金) 通常通り
2/6(土) 通常通り17時まで
2/2は節分ですが豆まきや恵方巻の予定はいかがですか?
2/3の立春に備えてお清めと福を呼び込む行事です
気持ちが明るくなって、健康に一役かえるといいですね