お知らせ
7/15の週

14㈰ 休診
15㈪🎌海の日 休診
16㈫ 通常通り
17㈬休診
18㈭ 通常通り 19時~宗像急患センターのオンコール待機
19㈮ 通常通り
20㈯ 17時まで一般診療 18時~宗像急患センターのオンコール待機
21㈰ 休診

 

とうとう子どもたちにとっての夏休みが始まりそうです
お弁当作りが始まる保護者さんも多いのでは?
疲れを残さないようにゆっくり休む時間も確保してくださいね

2024年07月14日
夏季休診のお知らせ

8/10午後~8/15
スタッフにもお休みをいただきたいと思います

 

定期的なお薬の調整は7月中にさせていただきます
8月初旬の受診に伴う再診日のご相談は当日させていただきます

 

ご相談は窓口にて承ります
お気軽にお声がけください

2024年07月13日
7/8の週

8㈪ 通常通り 19時~医師会~20時
9㈫ 通常通り
10㈬ 休診 8時半~小学校~12時半 13時~乳児健診(ふくとぴあ)~15時半 16時~面談~17時 18時半~医師会~19時半
11㈭ 通常通り
12㈮ 通常通り
13㈯ 17時まで一般診療
14㈰ 休診
15㈪🎌海の日 休診

更にムシムシと暑くなりました
寝ている間に水分失っています
朝から水分補給に気をつけてくださいね

2024年07月07日
7/6(土)午後休診です

小児科学会への参加につき、12時までの診療となります
ご協力をお願いします

2024年07月06日
7/1の週

1㈪ 通常通り
2㈫ 通常通り
3㈬ 休診 9時~中学校~11時 13時~乳児健診(ふくとぴあ)~15時半 
4㈭ 通常通り 19時~宗像急患センターのオンコール待機
5㈮ 通常通り
6㈯ 午前診療12時まで 13時~県医師会
7㈰ 休診
 
7月に入りました
夏休みを控えて試験や行事が立て込んでいませんか?
水分摂取をお忘れなく

2024年06月30日
6/24の週

24㈪ 通常通り
25㈫ 通常通り
26㈬ 休診
27㈭ 通常通り
28㈮ 通常通り
29㈯ 通常通り17時まで
30㈰ 6時~宗像急患センターのオンコール待機24時間
 
半袖にカーディガンが梅雨時期の定番の服装ですよね
でも雨が降ってるとひんやり、陽が沈む時間以降は寒い、
風邪対策もお忘れなく

2024年06月23日
6/17の週

17㈪ 通常通り
18㈫ 通常通り
19㈬ 休診 9時~小学校内科健診~12時 13時~乳児健診~15時 19時~研修会~21時
20㈭ 通常通り 19時~宗像急患センターのオンコール待機
21㈮ 通常通り 19時~医師会~21時
22㈯ 通常通り17時まで
23㈰ 休診
 
暑くなりつつ湿っぽい日があるたびにどんよりぎみです
でもほんとに雨が降ると傘をさして雨音を聞きながら歩きたくなったりもしますよね
実際はびしょびしょになるのが気がかりでできない…
登校・出勤の皆さん、頑張って

6/17に北部九州も梅雨入り
天候は不安定なのでご注意ください

2024年06月16日
6/10の週

10㈪ 通常通り 19時~医師会
11㈫ 通常通り
12㈬ 休診 9時~小学校内科健診~12時 13時~乳児健診~15時 18時~医師会会議~20時
13㈭ 通常通り
14㈮ 通常通り
15㈯ 通常通り17時まで
16㈰ 休診
 
去年は5月末に入梅
平年並みだと6月上旬
7月の中旬までのウキウキできるレイングッズ揃えてますか?

2024年06月09日
6/3の週

3㈪ 通常通り
4㈫ 通常通り
5㈬ 休診 9時~小学校内科健診~12時 13時~乳児健診~15時
6㈭ 通常通り 19時~宗像急患センターのオンコール待機
7㈮ 通常通り
8㈯ 午前診療で12時まで 13時~医師会~18時
9㈰ 休診
 
遠足も試験も終わり、クラスや職場では仲良しができてますか?
職場の期待に気づいてますか?
深呼吸してみると気づきがあるかもしれませんよ

2024年06月02日
5/27の週

27㈪ 通常通り
28㈫ 通常通り
29㈬ 休診
30㈭ 16時まで(受付は15時半)
31㈮ 通常通り
6月
1㈯ 通常通り17時まで
2㈰ 休診
 
天気の変わりやすい時期が続いています
空を見上げてため息
頭痛は起きていませんか?
梅雨になる前に心の準備も大切かも

2024年05月26日