BLOG
夏至の日食は372年ぶり

6/21(日)は「夏至」

一年で一番昼間が長い日でした。

朝から仕事でしたが、太陽が上がるほどに暑くなり、フラフラ感がつのってきました。

熱中症!?

昼から部分日食と聞いて、半分かけた影をみようと思って帰りました。

残念ながら、日食はよくわからず、出たり入ったりして、とっても暑い午後を過ごす事になりました。

次の日食の時には準備して待とうと思いました。が、10年後らしいです…自分が元気か…覚えているか…ちょっと不安です(笑)  by智子

2020年06月24日
家族っていいね!!

生まれたてはおっかなびっくり抱っこしてたのに、予防接種や受診で来られる度に、少しずつ慣れた手つきになり、顔つきや態度も、パパやママらしくなっていかれます。

待望のbabyを抱いて、ずっと顔を見合わせながらあやして、私の問いかけに声だけ返ってくるのを、いつも微笑ましく思っています。

大事な家族が一人、また一人と増えていくのが、生きがいにつながってるといいなぁと考えたりしています。

私が持ってるノウハウがお役にたてるように頑張りながら、見守っていきたいと思う今日この頃です by智子

 

 

2020年06月16日
夏の熱中症対策

6月に入り、学校も幼稚園も保育所も通常時間に戻りました。

ほっとしたり、心配だったりの方も多いと思います。

この2週間どうでしたか?

そのうえ、春はステイホームの間に通り過ぎたようで、急激に暑くなりました。

コロナ対策のマスク着用にこだわると、次は熱中症で倒れてしまいます。

マスク着用のためにのどの渇きが感じにくく、水分補給がおろそかになりがちです。

毎日飲む水分量の目標を決めてゲーム感覚でやってみてはいかがでしょう。

例えば、350mlのボトルを3本用意して、午前中に1本+午後に1本+帰宅後の寝るまでに1本、みたいな感じでいかがですか?

厳しい暑さが長く続くらしいので、お互いに気をつけましょう。 by智子

 

 

2020年06月16日
笑顔が嬉しい❕

5月の分散登校の頃は、たまに水筒を下げて帽子を被った小学生を見かける程度でしたが、今月はいつもの登校風景に近くなってきているようです。

いろんな面で3月からの休校の影響は避けられないでしょうが、お友達に会えたと嬉しそうに話してくれる子どもたちの笑顔にホッとしているところです。

やっぱり子どもたちの笑顔は勇気をくれますよね。

深夜まで仕事が続いてしまう自分の現状を反省して、笑顔をくれる子どもたちにお返しの微笑みが続けられるように気力と体力の努力しなくては!!と思いました。by智子

2020年06月07日
学校に行く回数up!?

5月から、児童生徒数の増加のために、教職員数が増えたことに伴い、津屋崎小学校と福間中学校の産業医を教育委員会から拝命しました。

安全確保と健康保持のために、少しでもお役にたてればと思います。by智子

 

 

2020年06月01日
職場復帰の時

4月に保育園の入園を果たし、育児休暇明けのお誕生日前のお子さんを預けて、職場復帰される予定だった方も多いと思います。この6月からは、改めてのスタートですね。
どんどん可愛くなる時に、預けて働くことに寂しさや申し訳なさを感じる方も、さらにはコロナ禍で預けるのが怖くなった方もおられるのではないでしょうか。
子どもはみんなで育てましょう。
親子で頑張れる環境を作りましょう。
体調が悪い時にどうするかを本気で話し合ってからスタートしましょう。
具合が悪い日に誰が面倒をみるのか
途中で連絡が来たら誰がお迎えに行くのか
体調不良が長引いたらどうするのか
考えておかないといけないことがたくさんありますね。
お悩み中ならワクチン接種のご相談も同時にお受けしますので、遠慮なくおいでください。 by 智子

2020年05月31日
4か月健診が再開しました

5/27(水)に4月、5月と延び延びになっていた乳児健診が始まりました。

ベビーを抱いたお母様達に混じって、受付を通り抜けました。

以前とは違った配置でのスタートとなりましたが、順調に進んだように思います。

ただお尋ねに対しての説明が長くなったことで、待ち時間が長くなってしまったケースがあるようです。

5分以内でとご指導がありましたので、今後は身体チェックが終わったらすぐに次のステップにお渡しするように注意しようと思いました。

今日も4月に中止になったの4か月健診の補充となっています。

たくさんの笑顔にお目にかかれるのを楽しみにしています。by智子

2020年05月29日
銀行に行きました

時間制限がある中で、銀行に行くことがあります。

入金の時に驚く事がありました。

突然、コインが多いと入金処理に手数料がかかる、と告げられました。

最近は子ども達のお年玉もお札で金額も大きくなっているようですが、お手伝いでコインを貯めている子どももいると聞いています。

家でも小学生の頃はお手伝いにコインだったような…

子ども達はボトルごと銀行に持って行って、通帳の数字を見てはニコニコしてたような…

私も小銭を大きなボトルに貯めて、ごちそう食べるのを目標にしてた時期もありました。

子ども達のコツコツ貯めたお金にも手数料が必要になるご時世なんだと、少し寂しくなりました。 by智子

2020年05月20日
特定警戒都道府県

明日にも指定から外れるような報道が流れています。

「これで終わり」ではありませんが、強制的な引きこもりから、自発的な習慣に変わっていくことで、心の健康も回復してくるような気がします。

青空の下で大きく深呼吸したいですね。by智子

2020年05月13日
ご協力に感謝します

5/6(水)からのワクチン接種に関連して、受診者の少ない時間にゆっくり来られるようにご案内をさせていただいています。

急なご連絡にもかかわらず、ご都合をつけていただき、感謝しております。

ゆっくり待合室で過ごしていただきたいのですが、そのための遊具等も感染防止のために撤去しているため、なるべく受付→診察→接種→確認がスムーズに進むように心がけています。

待っておられる間に、母親トークもできて、私は皆さんが近く感じられて嬉しい…

こども達が大きくなっていく間に少しでもお役にたてるといいなぁと強く感じているこの頃です。 by智子

 

2020年05月08日